デジタルサイネージの種類と具体的な特徴とは
デジタルサイネージはディスプレイやタブレットなどの電子媒体を広告や看板、掲示板などの用途に使うためのシステムです。このシステムを導入すると屋外や店頭など様々な場所で動画や静止画を使った情報発信ができます。デジタルサイネージにはUSBメモリやHDDから直接的にコンテンツを表示させるスタンドアロン型と、インターネットやローカルネットワークを使用するネットワーク型の2種類が存在します。いずれの場合もシステムを利用するには、ディスプレイとコンテンツの他にSTBやCMSが必要になります。
スタンドアロン型のデジタルサイネージは、USBメモリなどにコンテンツを保存するだけで簡単に表示できます。このタイプには機能がディスプレイと一体になったものと、別個のものが存在します。1台からシステムを導入して手軽にコンテンツを表示させたい場合や、コストを抑えて試しに導入したい場合などに最適です。ネットワーク型はインターネットやローカルネットワークを使い、複数の場所にあるディスプレイにコンテンツを表示します。
異なる店舗やフロアに共通のコンテンツを表示させたい場合や、リアルタイムに情報を更新したい場合に最適です。デジタルサイネージを使ってコンテンツをディスプレイに表示させるには、STBという小型の装置が必要になります。STBとはセットトップボックスのことでHDMIケーブルを使いディスプレイに接続し、コンテンツを表示します。動画や静止画の管理や再生スケジュールの設定を効率的に行いたい場合には、CMSというソフトウェアを使います。
CMSとはコンテンツマネジメントシステムのことで、複数のディスプレイを使う場合や頻繁に情報を更新する場合などに導入します。